この前参加したセミナーで、聞いた話です。
「挨拶」は「一挨一拶」という禅の言葉からきているそうです。
お互いに禅問答を交わして悟りの深さを読み取るそうですが、
さらに調べてみると「挨」も「拶」も「押す、近づく、迫る」意味があります。
つまり禅問答を交わすことで相手の心に迫っていくという意味です。
漢字の意味や語源を調べていくと、なるほど~と感心します。
こんなに深い意味のある漢字、ぜひ使いたいと思うのですが、
テープ起こしの世界では「あいさつ」とひらがな表記することがほとんどです。
「記者ハンドブック」でも「標準用字用例辞典」でもその他の表記辞書でも
ひらがなで表記するように書いてあるから。
読みやすいけど、意味を知ってしまうとちょっと無機質な気もします。